着付けにチャレンジ! |
![]() ![]() 世田谷Webテレビの司会の相方、 片岡永子ちゃんが制作を担当している劇団「弾丸MAMAER」の舞台にて、 着物の着付けスタッフとして初参加してきました! お話の設定が大正時代なので、それだけに着物はかなりのポイントになるわけで、 本番前に何人も着付けたり、本番の途中で早替えもあったりでかなり緊張;;; ほかの着付けスタッフのみなさんは素晴らしい技術と人柄の方たちばかりで、 私はついていくだけでもう必死。。。(^_^;) だけど大変だった分、舞台が終わった時の感動もひとしおで、 とても楽しくとてもいい経験をさせていただきました! 着物って着物や帯がそれぞれに時代を経て存在してきていてパワーを感じて、 眺めているだけでなんだか落ち着くし、 いくら勉強しても終わりがない、ってところがアコースティックギターにも似ているので、 だからとても惹かれるのだと思います。 ますます着物が好きになりました♪ 弾丸MAMAERのみなさま、そして着付けスタッフのみなさま、 お世話になりました!どうもありがとうございました(^o^) ■
[PR]
|
by marikoishikawa
| 2006-11-17 15:31
| DIARY-着物
|
Comments(0)
|
<< ライブ情報11/20 | インターネットテレビ情報11/15 >> |